
体験記
生徒の声
2021年度前期中間テスト5教科405点 南生田中学校1年YKくん
今回の前期中間テストで良かったところは、提出物をテストの2週間前に終わらせたことです。
2週間前に終わることによって、自分の課題や改善点を治す期間に集中することができました。
テスト全体の成績は405点と一学年の中では高い方でしたが、自分はこの点数に納得できませんでした。
特に社会の点数は70点という点数で、自分では塾で一番テストに対策した教科だったので、70点という低い点数では努力が報われていなかったので、どうしても納得できませんでした。
けれども、納得できる強化の点数もあったからこそ、400点を超えることができたのでうれしいです。
このテストを振り返ってあと一つ悔しい思いをしていることがあって、それはテストが終わった後に見直しをきちんとできていなかったので、凡ミスが増えて点数が下がった原因だと思います。
次の期末テストでは、テストが終わった後にきちんと見直しをして、学年一位を目指して挑戦していきます!