全てに即答出来ます

体験記

生徒の声

川崎私立菅生中学校2年 女子 入塾10か月 2018年前期期末テスト

数学80点
英語85点
5教科36点UP


今回のテストは不安な教科をひたすら復習し、暗記しました。
前回より点がたかかったのは、数学、英語、理科でした。
5教科の合計も前回よりとれていました。数学では図形の問題が多かったです。私は図形があったほうが分かりやすく、ときやすいです。図形があると、問題文にかかれている重要な数字をあてはめれば求めやすいと思います。私の数学の先生はテスト前にテスト練習用のプリントを配っていきます。今回のそのプリントは3年前のテストに出た問題だと言っていました。
似たような問題があると聞き、そのプリントで練習していました。
それと私は説明するのが苦手なので、学校のワークでその部分を徹底的に練習し、まとめもやりました。英語では単語を覚え、教科書にかいてある内容を理解しようとしました。単語は何回もかき、過去形も覚えられました。私は手慣れでだいたい覚えています。スペルが多く覚えられない単語をおもに練習していました。リスニングテストはキーワードを聞きあてはめていきました。
今回の理科では計算する問題がたくさんでてきました。計算では時間が掛かったり計算間違いでミスすることが多かったです。計算の仕方もわからなくなりそうなので繰り返し練習しました。実験するときに使う道具の条件を覚えたり、目もりをよんだりしました。理科の先生もテスト前にプリントを配っていました。そのプリントをまとめとしてやり、復習しました。