
体験記
生徒の声
南生田中学校1年 Yさん 後期期末テストMVP
5教科 驚異の450オーバー!!
内申5教科当然のALL5
私は今回のテストで、各教科で前回の点数を越えたいと、と思ってテスト勉強を進めてきました。
結果は10点以上上がった教科や少し下がってしまった教科もありましたが、全体の得点としては上げることができたのでよかったです。
5教科は、基本問題のテキストを2~3周やってから数種類の応用問題をやりました。特に理科や社会は重要語句などを一通り押さえてから応用問題に入ることで、さらに応用力をつけられたと思います。
数学はこれまでのテストで応用問題で落としたところが多かったのでそこを重点的にやりました。学校のワークも2~3周取り組み、そこもテストに繋がったと思います。
今回は副教科の時間も多めに取ることができました。
一番力を入れたのは美術で、穴埋め問題を塾で作ってもらい、そのプリントを何回も繰り返すことで頭に入れることができたと思います。
保険も穴埋め問題を繰り返すことで、本番でも点数を取ることができました。
逆にあまり点数が取れなかった体育、音楽、技家は次回もっと時間をとれるようにしていきたいです。
1年生のテストが終わり、2年の次のテストへと向けて各教科もっと点数をのばしていけるように、この勉強のやり方を続けていきたいです。